Keycloakをアップグレードする
私用のメモです。
Keycloakのversionをアップグレードする
※H2のKeycloakで25 から26へアップグレードしました
H2データベースの場合
25から26へのアップグレードにて100人ほどのダミーデータが入っているもので試しましたが特にエラーもなしです。
データのコピー
※Keycloakは必ず停止してください conf/、providers/、themes/ ,/dataを以前のインストールから新規インストールにコピーします。
cp -pfr コピー元ディレクトリ コピー先ディレクトリ
例 25から26へ必要なデータをコピー
cp -pfr keycloak-25.0.4/conf keycloak-26.4.2/conf
cp -pfr keycloak-25.0.4/providers keycloak-26.4.2/providers
cp -pfr keycloak-25.0.4/themes keycloak-26.4.2/themes
cp -pfr keycloak-25.0.4/data keycloak-26.4.2/data
データの移行
26へ移行するのにusername=saとdb-password=passwordが必須になったのですね。
db接続エラーが出るので何事かと思いました。
h2だからdb設定してないぞと思い公式の26へのアップグレードガイド読んでわかりました。
アップグレード後にサーバーが起動しますが終了していいです。
./kc.sh start \
--db=dev-file \
--db-username=sa \
--db-password=password \
--http-enabled=true \
--hostname-strict=false \
--proxy-headers=xforwarded \
--spi-connections-liquibase-default-index-creation-threshold=300000
起動する
あとは通常起動するだけです。
起動テストするならコマンドからでもいいです。
sudo -u keycloak /opt/keycloak-25.0.4/bin/kc.sh start \
--hostname=v160-251-206-61.w0tu.static.cnode.jp \
--proxy-headers=xforwarded \
--http-enabled=true \
--http-host=127.0.0.1 \
--http-port=8080
MariaDB等の場合
変えたばっかなのでそのうちテスト